生活習慣病

生活習慣病とは「不健康な生活習慣」が及ぼす疾患です

普段の不健康な生活習慣が、その症状や進行に影響を及ぼす疾患のこと「生活習慣病」と言います。
不健康な生活習慣の積み重ねにより「生活習慣予備軍」となり、様々な疾患の重症化・合併症のリスクが高まります。
毎日の生活習慣への意識の差が、将来の健康状態に大きく差をつけていくでしょう。
少しでも体の異変を感じる方は、お早めに医療機関の受診をおすすめします。

不健康な生活習慣

食生活の乱れ

運動不足

ストレス過剰

喫煙

過度な飲酒

睡眠不足

  • Level 01

    生活習慣病

    • 肥満症・高脂血症
    • 糖尿病
    • 高血圧症
    • 骨粗鬆症
  • Level 02

    重症化・合併症

    • 虚血性心疾患
      (心筋梗塞、狭心症)
    • 脳卒中
      (脳出血、脳梗塞等)
    • 糖尿病の合併症
      (失明・人工透析等)
    • がん
  • Level 03

    生活機能の低下・要介護状態

    • 半身麻痺
    • 日常生活に支障
    • 認知症

生活習慣病への当院の取り組み

当院でお手伝いできることは、定期的に体の状態を確認すること、重症化する前に治療をすることです。
生活習慣病を発症した方はもちろん、生活習慣予備軍の方への診察にも力を入れています。
病気の予兆や体の違和感を感じた方は、まずはお気軽にご相談ください。

糖尿病

食べたものをエネルギーに変える力が弱まる病気

[予兆]

のどが渇く、尿の回数や量が多い、よく食べるのに体重が減る、体がだるい等。

[症状]

ブドウ糖を体内に取り込むインスリンのはたらきが低下し、エネルギーの利用が不十分になったり、血糖値が高い状態が進んだりする。

[原因]

高カロリーな食事・運動不足・ストレス

[合併症]

目のかすみ、視力低下、足のしびれ、足の痛み、足のむくみなど

高血圧

症状が現れにくく、合併症の多い病気

[予兆]

なし

[症状]

血管が硬くなり劣化し、動脈硬化が進む。

[原因]

遺伝・塩分過多

[合併症]

腎不全・脳梗塞・心筋梗塞・脳卒中・くも膜下出血

高脂血症(脂質異常症)

症状が現れにくく、合併症の多い病気

[予兆]

なし

[症状]

コレステロールや中性脂肪が血管の内側にたまり、動脈硬化が進む

[原因]

高カロリー・高脂質の食事、運動不足

[合併症]

心筋梗塞・脳梗塞・狭心症

生活習慣病の予防について

過度な食事制限や、運動は長続きが難しく、体にも負担をかけてしまう可能性もあります。できることから少しずつ始めましょう。まず、高脂肪の食事や食べ過ぎを防ぎ、規則正しい食事を心がけてください。また、定期的に運動することも大切です。
普段の生活の中でも、エレベーターでなく階段を使ったり、近距離の移動を徒歩に変えてみるなど、意識を変えるだけでも習慣は変わってきます。
無理をせず、コツコツと積み重ねることが大切になってきます。
また、定期的に血液検査・血圧測定・尿検査などの健康診断を受診し、隠れている疾患の早期発見を心がけましょう。

ページトップへ戻る