- お知らせ

当院での新型コロナウイルス感染症の検査について 【完全予約制】
PCR検査を午前中にお受けの方は、当日18時までに結果が判明(ご連絡は18時~19時頃になります)
午後に検査をお受けの方は、翌日の午前中に結果をお知らせ致します。
新型コロナ感染拡大防止のため、当院では診察からお薬の処方まで自家用車、もしくは屋外テントにて診療を行っております。
完全予約制ですので、お手数ですが、お電話にて症状、交通手段等をお知らせください。
PCR検査
PCR検査とは、サンプル中に新型コロナウイルスの遺伝子配列のRNAが存在しているのかどうかを検出する検査です。発症から9日程度なら、のどからも唾液からもほぼ同じ感度でウイルスが検出されます。
発熱等の症状のある方で医師が必要と判断した場合は、無料で検査可能です。(別途、血液検査、処方箋代など3割負担の方で3000円ほど必要です。) また、症状がなく、PCR検査をご希望の方は自費診療となります。(25,000円税込陰性証明書含む 英文、メール可) 検査結果はお電話にてご説明致します。感染拡大防止のため、お車、もしくは屋外テントでの検査となりますので、ご了承下さい。
抗原検査
PCR検査がRNAを増幅して検出するのに対し、抗原検査は新型コロナウイルスに対する抗体を用いて抗原を見つける検査です。検出には多くのウイルスが必要であり、PCR検査に比べて感度が劣りますので、症状のある方はPCR検査をおすすめします。検査方法は唾液で、翌日に結果がでます。(保険診療3割ご負担の方:2000円~2500円、自費診療15,000円税込陰性証明書含む)
抗体検査
PCR検査と抗原検査がウイルスそのものをとらえる検査に対し、抗体検査はウイルスに感染した人の体内で作られた抗体を検出するという検査です。過去に感染していたか調べる検査になります。血液検査を行い、結果は3~4日後になります。料金は自費診療で5500円税込です。
検査をご希望の方や、発熱等の症状のある方は、ご来院の前にお電話にてお問合せ下さい。
092-852-1117